有機質が豊富で、粘りがあり甘みも強く冷めても美味しい多古米。
多古米おかず選手権は、そんな多古米にぴったりのおかずを募集します。
毎日食べたくなるようなおかずを是非ご応募ください。

「多古米に合うおかず」レシピを
募集します

有機質が豊富で、粘りがあり甘みも強く冷めても美味しい多古米。
多古米おかず選手権は、そんな多古米にぴったりのおかずを募集します。
毎日食べたくなるようなおかずを是非ご応募ください。

レシピ応募フォームへ

多古米にぴったりなオリジナルレシピを決める選手権が今年も始まります。
審査通過作品には豪華賞品を。 最優秀・優秀作品に輝いたレシピは
商品化の予定も!今年も沢山のご応募をお待ちしています。

【第2回おかず選手権受賞作品】

【第1回おかず選手権受賞作品】

投稿されたレシピを見てみよう! 投稿されたレシピを見てみよう!

コロコロいもとカリッベーコン&チーズ焼き

コロコロいもとカリッベーコン&チーズ焼き

りんごみかん

ソパデマニ~落花生と大和芋のスープ~

ソパデマニ~落花生と大和芋のスープ~

ゆかPaPa

ブタワサ炒め

ブタワサ炒め

しまちゃん

ビタカルたっぷり炒め

ビタカルたっぷり炒め

しまちゃん

茄子とトマトのイタリアン豚しゃぶ

茄子とトマトのイタリアン豚しゃぶ

ライクアンエンジェル

どっちも食べたい簡単麻婆風

どっちも食べたい簡単麻婆風

AKIcoY

どちらも食べたくなる麻婆茄子と麻婆豆腐。両方入れてしまいました。多古米との相性バッチリです!

材料(一人分)

⚫︎絹ごし豆腐…100g
⚫︎茄子…小1本
⚫︎豚ひき肉…100g
⚫︎玉ねぎ…中1/4個
⚫︎ニンニク…少々(みじん切り)
⚫︎生姜…少々(みじん切り)
⚫︎塩胡椒…適量
⚫︎豆板醤…小1/2〜(お好みで)
⚫︎酒…小1/2
⚫︎砂糖…少々
⚫︎オイル…適量
⚫︎鶏がらスープ…100cc
⚫︎片栗粉…大1/2〜1
⚫︎胡麻油適量
⚫︎糸唐辛子…適量

 

作り方

①茄子は2cmの輪切りにする。(太い物は半分に切ってから2cm幅に切る。)
②①の茄子を少し多めのオイルで両面焼いてペーパーを敷いたバットなどに取り出す。軽く塩をふる。
③絹ごし豆腐を2cm角くらいの大きさに切る。(菱形にすると仕上がりが綺麗です。)
④フライパンにオイルとニンニクを入れ火をつけて、温まったら生姜を入れて炒める。
⑤④に豚ひき肉を入れて炒め合わせ、塩胡椒・砂糖・酒を入れる。更に鶏がらスープを入れて煮詰める。
⑥⑤の中へ②の茄子を入れ挽肉となじんだら③の豆腐を入れ絡め合わせる。(豆腐は崩れやすいので注意が必要です。)
⑦⑥に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、仕上げに胡麻油を入れる。
⑧盛り付けて糸唐辛子をトッピングして完成‼︎

ねぎ味噌仕立てのタケノコドリア

ねぎ味噌仕立てのタケノコドリア

とぴ

春先に余りがちなタケノコの活用に◎!ねぎ味噌が多古米の甘さを引き立てます。

材料(一人分)

<ベシャメルソース(市販のものでもOK)>
小麦粉 大さじ1.5、バター 15g、牛乳 150ml、塩・コショウ お好みで少々

<ねぎ味噌(市販のものでもOK)>
長ねぎ 1/3本、ごま油 小さじ1
【A】味噌 大さじ1.5、みりん 大さじ1、酒 大さじ1、砂糖 大さじ1、

・多古米のご飯 お茶碗1.5杯程度
・茹でたタケノコ 好きなだけ
・シュレッドチーズ 好きなだけ

 

作り方

①ご飯を炊いておく(これが一番大事!)
②ベシャメルソースを作る(市販のものを使えばカンタン)
鍋にバターを入れて弱火で溶かしたところに小麦粉を少しずつ入れて焦がさないように炒める。泡立ってきたら冷たい牛乳を一気に入れて、とろみが出るまで泡だて器で混ぜる。中火で温め、とろみが増してきたら塩・コショウでしっかり味付けをする。
③ねぎ味噌を作る(市販のものを使えばカンタン)
長ねぎをみじん切りにして、【A】の材料を全部混ぜ合わせる。フライパンにごま油を引いて、切った長ねぎを炒める。しんなりしてきたら【A】を入れて混ぜ、水分が飛ぶまで煮詰める。
④グラタン皿など耐熱容器の半分くらいまで多古米のご飯を敷いたら、その上に③のねぎ味噌、①のベシャメルソース、茹でたタケノコ、シュレッドチーズの順で重ねる。
⑤180°のオーブンで焼き色がつくまで(10分ほど)焼いたら出来上がり!

ふわふわトロロ焼とピーナッツ魯肉

ふわふわトロロ焼とピーナッツ魯肉

うみきのこ

魯肉飯を多古産食材でアレンジ。ミツバが超爽やか!ピーナッツのシャクシャク食感は新しい美味しさです。

材料(一人分)

剥いた生落花生 50g
元気豚の豚バラスライス 100g
塩コショウ 少々
サラダ油 小さじ1
ネギ小口切り 1/2ほん
生姜みじん切り 1片ぶん

合わせ調味料(全部混ぜておく)
オイスターソース 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
紹興酒 大さじ2
五香粉 小さじ1/2
八角 1コ
水 大さじ1

多古町産大和芋150g
卵の白身 1個分
鶏がらスープの素 小さじ1
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ1

ミツバ 10g(お好みで増量がオススメ)
卵の黄身 1個分
ごま油 小さじ1/2
白ごま 少々

 

作り方

1)落花生を剥き下茹でして水気を切る。

2)豚バラを1センチ幅に切り、合わせ調味料から大さじ2杯を揉み込む。

3)フライパンにサラダ油とネギと生姜を入れて弱火にかける。香りが出たら豚バラとピーナッツを入れて強火で炒める。
豚バラに火が通ったら合わせ調味料を入れ煮詰める。

4)大和芋は皮を剥いてすりおろす。鶏がらスープの素、塩コショウ、白身を加えてよく混ぜる。

5)フライパンにサラダ油を入れ、4を平らに入れ蓋をして蒸し焼きにする。

6)皿に5を乗せ、中央に3を乗せて、その中央に黄身を乗せる。
黄身の周りに三つ葉を散らす。
上からごま油とごまを散らす。

異世界おかずトマト

異世界おかずトマト

まつもとゆー

白オクラの肉巻きオイスターソース

白オクラの肉巻きオイスターソース

レイラニ

椎茸!ハンバーグ!

椎茸!ハンバーグ!

ふみえの右腕

タコオク和え物

タコオク和え物

しまちゃん

決勝大会は、多古町の古民家宿「大三川邸」で開催します。
事前応募で選ばれた一般審査員と多古町長を
はじめとした関係者が実際に試食し投票が行われます。
あの料理研究家リュウジさんも審査員として参加!


場所:大三川邸 ( https://oomikawa.jp/ )
日程:11月11日(土)一般(公募)、12日(日)関係者

決勝大会一般審査員
100名募集!

決勝大会の一般審査員を募集します。
おかずレシピ10作品を試食し、
最優秀作品にふさわしい逸品を審査してください。

多古米おかず選手権決勝大会

日付

多古米おかず選手権決勝大会

日付

決勝大会は、多古町の古民家宿「大三川邸」で開催します。
事前応募で選ばれた一般審査員と多古町長を
はじめとした関係者が実際に試食し投票が行われます。
あの料理研究家リュウジさんも審査員として参加!


場所:大三川邸 ( https://oomikawa.jp/ )
日程:11月11日(土)一般(公募)、12日(日)関係者

決勝大会一般審査員
100名募集!

決勝大会の一般審査員を募集します。
おかずレシピ10作品を試食し、
最優秀作品にふさわしい逸品を審査してください。

多古米とは?

ふっくらとした粘りの中に上品な甘味が感じられる多古米は、天皇陛下の献穀米に選出されたほか、「全国自主流通米品評会」で食味日本一、日本の米づくり100選に選ばれるなど、数々の栄誉に輝いています。
近年では平成27年に「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」の早場米部門で金賞に受賞しています。

多古米は、「千葉の三大銘柄」に数えられており、おいしい多古米は、寿司米としても人気が高く「シャリなら多古米」とこだわるお寿司屋さんもたくさんいます。
今回はさらに多古米の魅力を高めるおかずを広く募集します!

多古町イメージ
「多古町」

多古米がとれる多古町は北総台地が広がる千葉県の北東部、日本の表玄関「成田空港」の東側に位置します。

町の中心を流れる栗山川沿いでは、美しい田園風景と、桜やあじさい、コスモスなど四季折々の花々が楽しむことができます。
また、「多古米」や「やまと芋」など肥沃な土壌で作る農作物が特産です。

人気YouTuber「バズレシピ」のリュウジさんがアンバサダーに就任!

リュウジさん
スペシャルアンバサダー 料理研究家 リュウジさん

プロフィール

料理研究家。TV・漫画のレシピ監修や、食品メーカー、大手スーパーマーケット等とのタイアップによるレシピ開発、自治体での講演も多数手がける。著書は累計120万部を突破。
「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日夜更新する「簡単・爆速レシピ」が話題を集め、SNS総フォロワー数は約850万人。料理動画を公開しているYouTubeはチャンネル登録者数400万人を超える。

多古米おかず選手権 攻略のポイント

多古米おかず選手権の公式アンバサダーは今回もYouTuberとしても活躍する料理研究家のリュウジさん!
おかずのレシピ募集に先駆け、レシピ開発のアドバイスを公開します。
また前回同様、リュウジさんは最優秀作品決定の最終審査にも参加します。

リュウジさん

多古米はもっちりとした粘りとフワッと広がる自然の甘みが特徴!噛むほどに味わいが広がる冷めても美味しいお米なので、色々な料理に合います!

参加方法・日程

レシピを投稿して参加

レシピを投稿して参加 step1
Step1

多古米に合うおかずの
オリジナルレシピを考えよう!

  • 予算 材料費は1人分で 1,000 円以内を目安
  • 応募規約、注意事項をご確認のうえ、あなただけのオリジナルのレシピをお考え下さい。
レシピを投稿して参加 step2
Step2

応募フォームに投稿

  • 応募フォームに必要事項をご入力の上、ご応募ください。
    未成年の方は、保護者の同意のもとご応募ください。
レシピを投稿して参加 step3
Step3

作品がトップページに
掲載されます。

    この中から10作品が選ばれ、ファイナルに進むことができます。

レシピ応募フォームへ

決勝大会で
レシピを審査する

決勝大会でレシピを審査する

決勝大会で選ばれた10作品を試食し、投票をしていただきます。
10作品の中から最優秀作品1作品と優秀作品3作品を決定します。

一次審査

ご応募いただいた作品を事務局が書類選考し、
20作品を選定します。

20作品に選ばれた方には千葉県多古町の特産品が
勢揃いしたECサイト「多古町商店」の2,000円分をプレゼント!

一次審査 イメージ
二次審査

一次審査を通過した20作品の中から実際に試食を行い10作品に絞ります。
二次審査まで残った方には2023年産多古米グランプリに輝いた
「グランプリ米3kg」をプレゼントします。

決勝に残った10作品は11月11日(土)、11月12日(日)に行われる決勝大会にて、最優秀・優秀作品を決定します。

二次審査 イメージ
決勝大会

11月11日(土)、11月12日(日)に行われる決勝大会にて、
グランプリを決めます。

決勝大会は多古町の古民家宿「大三川邸」で開催します。
当日は事前応募で選ばれた一般審査員とアンバサダーのリュウジさん、多古町長などが実際に作品を試食し投票が行われます。

最優秀作品に選ばれた方は表彰状と副賞として
田園風景をながむ、集落の中の一軒宿
「大三川邸」一泊二日宿泊券 が贈られます!

さらに優秀作品は商品化も予定!お楽しみに!

決勝大会 イメージ

利用規約

注意事項

  • 審査に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
  • 海外にお住まいの方も本コンテストにご応募いただけますが、賞品の発送先は日本国内の住所に限らせていただきます。
    日本国外の住所を賞品の発送先としてご指定いただいた場合、賞品をお受け取りいただけなくなりますので、あらかじめご了承ください。
  • 本選手権の開催期間中(募集開始から入賞レシピの発表まで)は、掲載されているレシピの変更などを行わないようお願します。
  • 入賞レシピ発表の際、画面の都合や表記統一の為、当運営事務局の判断でレシピ上の表現やレシピ名、コメントの表現等を若干変更させていただく場合がございます。
    また、レシピ写真につきましても、明るさや大きさ等の修正を加えさせていただく場合がございます。 ※編集の都合上、変更点や写真修正点の事前確認はできません。
  • 本選手権にご応募いただいた方には、主催者の依頼に基づき運営事務局から、モニターアンケートやサンプリングなどの情報をご連絡させていただく場合がございます。
  • パソコン、スマートフォン、タブレットいずれかのwebブラウザから申し込みフォームにアクセスし、ご応募ください。

禁止事項

以下に該当するレシピは、本選手権にご応募いただくことはできません。
なお、ご応募いただいたレシピが以下に該当すると運営事務局が判断した場合、運営事務局は、ご応募いただいた方の承諾を得ることなく、本選手権ページからレシピを削除する場合がございます。

  1. 本選手権の募集内容に沿っていないレシピ
  2. 応募条件を満たしていないレシピ(例えば、材料費が大きく超えているレシピ等)
  3. 不適切な表現が含まれているレシピ
  4. 応募いただく方以外の方が考案されたレシピ
  5. オリジナルでないレシピ(例えば料理人の方から教わったレシピ)
  6. 他のレシピコンテストに応募したことのあるレシピ
  7. レシピカードや本、パッケージなどに用いられたことのあるレシピ
  8. 第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する、または侵害するおそれのあるレシピ(既存キャラクターを使用したものなど)
  9. 人物および動物が写り込んでいるレシピ
  10. 類似したコンテスト等で受賞したレシピ
  11. 上記(1)~(10)に定めるもののほか、当社が不適切と判断したレシピ

著作権・肖像権について

  • 応募作品、及び応募者の肖像を含む映像・出版物その他への使用権は主催者に帰属します。
  • 受賞作品、及び応募者の肖像を含む写真を特設サイト、多古町公式サイトなどに掲載いたします。
  • 受賞作品は商品化して、販売する可能性がございます。ご応募いただいたレシピ、商品名に関する権利は主催者に帰属します。
  • 作品の公開にあたり、食材名称等に商標登録された商品名または通称にて記載されている場合は、事務局にて一般名称に変更し、文字表記を統一させていただきます。
  • 商品化に際し、商品名に関しては事務局にて名称を変更する場合がございます。

本キャンペーンに関するお問合せ

運営事務局(株式会社オニオン新聞社内 takomai-okazu@onionnews.co.jp)

応募フォーム

レシピ応募フォームへ