多古米が恋しくなる濃い味噌炒め
まめこのごはん

材料(一人分)
なす 2本
ピーマン 2個
ごぼう 1本(半分でも可)
しいたけ 4個
しめじ 1株
すりごま 10g
米油 大さじ1
ごま油 大さじ1
味噌 大さじ2
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ2
作り方
①なすは乱切り、ピーマンはヘタをとって種がついたまま乱切り しいたけは小ぶりならそのままで大きかったら半分に切る。
②ごぼうはアルミでこすってから細切り、しめじは房からほどく。
③フライパンに米油を引きなすを3分程度中火で蒸し焼きにする。
④なすを蒸し焼きにした上にピーマン、しめじ、しいたけ、ごぼうをいれて3分程度蒸し焼きにする。
⑤蓋をあけて少し水分を飛ばすように炒めたらみりんと砂糖を加えまぜる。
⑥みりんがふつふつしたら味噌をいれて味噌をのばす。
⑦味噌と根菜をまぜごま油をいれる。
⑧お皿に盛り付けすりごまをまぶして出来上がり。