多古タンタン餃子

楽来幸来 (ららここ)

タンタン風味のタレでガツンといただく、多古の恵みをギュッと集めた焼餃子!多古米、おかわり必須です!

材料(一人分)

【餃子】・多幸豚挽肉50g ・ニラ1/6束 ・生姜 薄切り1枚 ・大和芋50g ・にんじん50g ・餃子の皮 10枚 ・塩胡椒 ・うまみ調味料 ・小麦粉 ・サラダ油 【タレ】・豆板醤 大さじ1/2 ・甜麺醤 大さじ1/2 ・ごま油 小さじ1 ・ラー油 お好みの量 ・醤油 大さじ1 ・黒酢 大さじ1 ・白髪ネギ 1/2本 ・落花生 6粒

作り方

①にんじんをすりおろす ②大和芋を荒微塵 ③ニラの荒微塵と塩胡椒とうまみ調味料と豚肉を混ぜて①②を混ぜ合わせる ④餃子の皮に包んで焼く ⑤細かく叩いた落花生を混ぜたタンタンたれ作る ⑥白髪ネギたっぷりと⑤をかけて出来上がり!