多古米呼ぶ!大和芋&ポークのネギ塩ダレ

きゃーさん

ネギ塩ダレからむ、ジューシーポークとサクッと大和芋が多古米を離しません!

材料(一人分)

【ネギ塩ダレ】
長ネギ      2/1本
おろしにんにく  小さじ3/1
白胡麻      大さじ1 
鶏ガラスープ顆粒 小さじ2/1
白だしつゆ3倍濃縮 小さじ1
酢        小さじ2
塩        小さじ5/1くらい
※味を見て足りなければ足す
粗挽黒胡椒    小さじ2/1

豚ロース(バラでも)薄切り
         80〜100グラム
大和芋      100グラム
小麦粉      適量

サラダ油     適量

作り方

①ネギは微塵切りにし、ネギ塩ダレの材料を大きめのボールに入れよく混ぜておく。
味を見て足りなければ塩、黒胡椒を足す。
濃い目がおすすめ。

②大和芋は皮をむき、厚さ1センチの輪切りにし、薄く小麦粉をまぶす。
※大和芋が太いものは更に半月に切る。

③豚肉はスライス1枚が大きい物は適度にきっておく。

④フライパンにサラダ油を入れ②の大和芋を並べ火にかける。
中火〜強火で焼いていく。
カリッと焼けたら返して端に寄せ豚肉を焼いていく。
ホットプレートで焼肉を焼く感覚で。

⑤焼けた大和芋、豚肉から①のボールに入れる。

⑥全てボールに入れたらネギ塩ダレをからめ皿に盛り付けて完成。

胡麻、胡椒をお好きに追加して。
茹でたもやしやほうれん草を加えても。