ホクップリッ!大和芋と小海老のかき揚げ
多古米夢マイム
小さく作って天むすもおすすめ◎
材料(一人分)
小海老 50グラム
塩 少々
大和芋 80グラム
天ぷら粉 大さじ2
水 大さじ1
サラダ油 適量
刻み海苔 適量
ご飯 適量
(タレ)
◎水 大さじ2/1
◎醤油 大さじ2/1
◎みりん 大さじ2/1
◎砂糖 小さじ2/1
◎顆粒和風だし 小さじ2/1
◎おろしにんにく ほんの少し
作り方
①海老は背ワタを取り、塩少々をなじませ10分ほど置いたら流水で洗い、水気をキッチンペーパーで取る。
②大和芋は1cm角のさいの目に切る。
③タレをつくる。
◎の材料を耐熱容器に入れて、一混ぜしたら、レンジで4、50秒温める。
④ボールに海老と大和芋を入れ軽く合わせる。さらに天ぷら粉と水を加え混ぜる。多少、粉っぽくても大丈夫。
⑤鍋またはフライパンに1cmほどの高さまでサラダ油を入れ火にかける。
油が温まったら④を好みの大きさにスプーンですくい、入れて揚げていく。
⑥熱いうちに③のタレを絡める。
⑦ご飯に⑥を盛り付け、好みで追いダレし刻み海苔を乗せて完成。