青菜のコンコンコーン和え
杉なまこ
材料(一人分)
・青菜(小松菜、ほうれん草、蕪の葉等)・・・1/4束
・油揚げ・・・1枚
・ホールコーン(缶詰)・・・40~50g(180g缶1/4)
・昆布佃煮・・・大さじ1
・砂糖・・・3g(大さじ1/3)
・酒・・・大さじ3
・みりん・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1
作り方
1・青菜はサッと茹で、2cm位に切る。
(電子レンジで加熱も可)
2・油揚げはサッと油抜きして半分に切り、5mm位の短冊に切る。
3・フライパンを火に掛け、油揚げを入れて中火で軽く炒り、砂糖を振り入れて炒める。
4・コーン、昆布佃煮を加え、酒、みりんを加え、沸いてきたら、醤油を回しかけて、水分が飛ぶまで炒める。
5・火を止めて、1)の青菜を入れて和え、器に盛り、出来上がり。
※炊きたてのご飯に混ぜて、混ぜご飯にしても美味しい。
※とうもろこしが旬の時期は、軽く茹でるかレンジで加熱したとうもろこしを使うと更に美味しい。
※お好みで、白ごまや輪切り唐辛子を加えても。
※醤油は昆布佃煮の塩味を見ながら加減する。