イソフラボン棒

ミドリカゼ

女性の味方イソフラボンたっぷり、冷蔵庫のものですぐできるおかず。もちろんお酒のアテにも。

材料(一人分)

油揚げ1枚1
はんぺん1/4枚
しいたけ1枚
納豆1/2個付属のタレとカラシ半分
溶けるチーズ大1
サラダ油大1
※オイスターソース小さじ
 酒小さじ1
 砂糖小さじ1/2
 片栗粉 小さじ1

(味はついているのでそのままで美味しいですが、好みで酢醤油やわさびマヨネーズをつけても。)

作り方

①油揚げはさっと湯をかけ油抜きし、3辺を切り開く。(切った部分は微塵切り。)
②はんぺん、先程切った油揚げ、しいたけ微塵切り、カラシとタレを混ぜた納豆をボールに入れ混ぜる。※を混ぜる。

③①に②を乗せくるくる棒状に巻いていく最後の所は楊枝でとめる。
④フライパンに油を入れ③を蓋をして中まで火が通り良い焼き色つくまで焼く。
⑤溶けるチーズを上にかけ再度チーズが溶けるまでまで蓋をして焼く。
⑥皿に盛り付けお好みでソースも添えても。