にんにく麹で作るトンコーチュア風煮豚
beteko
ご飯のおかわりが止まらない〜
1人分約350円。
材料(一人分)
【トンコーチュア】
・豚バラ塊肉 100g
・にんにく麹 小さじ1
・米酢 小さじ1
・きび糖 小さじ2/3
・水 30ml
【黄金比!彩りなます】
・大根(細めの千切り) 5cmくらい
・にんじん(細めの千切り) 小さめ1/2本
・塩(塩もみ用) ひとつまみ
・米酢 大さじ1
・きび糖 大さじ1/2
・塩 ひとつまみ
【仕上げに】
・水菜(ざく切り) 1/2束
・ミックスナッツ(軽く砕く) 大さじ1/2
作り方
① 豚バラを熱湯でサッと下茹で(3〜5分)し、臭みを取ってから一口大にカットする。
② 油を引いたフライパンで豚バラを焼き、軽く焼き目をつける。出てきた脂は都度、クッキングペーパーで拭きとる。
③ 酢・砂糖・水・にんにく麹、ナンプラーを入れ、ふたをして弱めの中火で20〜30分煮込む。煮汁がとろっとしたらOK !
④ 【甘酢なます】を作る。野菜を細めの千切り(スライサーでも)にしたらボウルで塩をふり、5〜10分置いた後しっかり絞る。
⑤ 酢・砂糖・塩をよく混ぜ甘酢を作ったら(電子レンジ10秒で溶けやすくなる)④と和え、冷蔵庫で冷やしておく。10分〜1時間漬けると味しみしみ。
⑥ なます、ざく切りの水菜、トンコーチュアを盛り付け、砕いたナッツをかけたら完成。