多古米がすすむ!豚肉と大和芋の甘酢炒め
なぎ
材料(一人分)
・豚こま肉…160g
・大和芋…100g
・片栗粉…大さじ2
・サラダ油…大さじ1
<下味>
・醤油…小さじ1
・みりん…小さじ1
・すりおろし生姜…小さじ1/4
・すりおろしにんにく…小さじ1/4
<たれ>
・醤油…大さじ1
・酢…大さじ1
・みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ1
<トッピング用>
・白いりごま…適量
・小ネギ(小口切り)…適量
作り方
①大和芋は皮をむき、短冊切りにする。豚こま肉は必要に応じて食べやすい大きさに切る。
②豚肉と大和芋をボウルに入れ、<下味>を加えてよく揉み込み、5分ほど置く。
③②に片栗粉をまぶし、油をひいたフライパンでほぐしながら焼く。表面がカリッとして火が通ったら、<たれ>を加え、全体に絡めながら炒め合わせる。
④たれにツヤととろみが出てきたら火を止めて器に盛り、白いりごまと小ねぎを散らして完成!
<ポイント>
✓大和芋を短冊切りにすることでホクホク&とろみのある食感に。細切りやサイコロ状にすれば食感の違いも楽しめます。
✓先に下味をつけることで、甘酢だれとのなじみが良くなり、ご飯にぴったりのまとまりある味わいに仕上がります。